
畑あゆみさんDTMレッスン生
何か新しいことを始めたいと、音楽が好きということでDTM教室に通い始めたあゆみさん!
普段はOLさんですが、家で一生懸命制作に励んでいます。あまり弾けなかった鍵盤もこつこつ練習してコードが弾けるようになりました。レッスンで毎回進歩が見えて本当に素晴らしいと思います。
2017/3/26掲載
畑あゆみさんDTMレッスン生
何か新しいことを始めたいと、音楽が好きということでDTM教室に通い始めたあゆみさん!
普段はOLさんですが、家で一生懸命制作に励んでいます。あまり弾けなかった鍵盤もこつこつ練習してコードが弾けるようになりました。レッスンで毎回進歩が見えて本当に素晴らしいと思います。
2017/3/26掲載
もともとDTMや作曲に興味はあったて、インターネットで検索してヒットした中で見ていたら吉田先生が写ってて、「若い、女性の先生がいる!」と思ってココに体験レッスンに来る事を決めました!他のところは年配の男性が多かったのでwww
DTMとか作曲とか全く良くわかっていなくて、予備知識もなく行ったんですが体験レッスンの中で、分かりやすく楽しく沢山の事を教えてくださり、めっちゃ楽しい!!って思いました!吉田先生って質問しやすい雰囲気を作ってくれるじゃないですか?だから先生との距離感もなく楽しく習えるだろうなと思ってここに決めました。
音楽に対しての考え方やイメージが変わりました。作曲って小さい頃から音楽浸けの生活を送って来た人にしか出来ないと思ってたんですけど、ソフトの使い方や耳コピについてや教えてもらい聞き方が変わりました。宿題も最初は「このドラムを打ち込んで来て」って言われたのを打ち込みだけで必死だったんですけど、今は「楽器こういうのを使ってワンコーラス作って来て」って言われたらあとは、趣味が出来たので休みの日にダラダラしなくなりました(笑)
とりあえず宿題をこなすので精一杯なのですが、もっと技術アップをしていって曲をアップしていきたいです!
宿題を出してもらえるのが、ホントに良くてレッスンのときは分かったつもりになるんですけど、1人でやってみると分からなかったりするので、質問を箇条書きにしていって質問攻めにしてます。それを参考書とか読みながらすると倍以上時間が掛かるので、DTMやりたいと思ってる人は1人で進めるよりプロのチカラを借りて進める方が効率良いと思うし、どんどん出来るように楽しいですよ。あと、普段生活してて趣味が合う人ってなかなか出来ないけど、ここではバーベキューとか忘年会とかがあって気さくな人が多いので楽しいですよ。